介護施設で働く看護師の実態

病院以外で看護師が活躍できる職場にはさまざまなところがありますが、その一つとして挙げられるのが介護施設です。一口に介護施設と言ってもいくつか種類が存在し、看護師を配置している施設と配置していない施設があります。介護施設は何らかの介護サポートが必要な、高齢者が利用するのが一般的です。多くの高齢者が介護保険を利用して、各介護施設を利用します。

施設で働くスタッフは介護福祉士やヘルパーが中心ではあるものの、看護師が必要とされているのにはわけがあるのです。その理由には、施設によって医療的なケアが必要な利用者さんが入居していることが挙げられます。たとえば、床ずれの処置だったり、数多くの服薬が必要だったりするケースがあるのです。また、場合によっては看取りをすることもあるでしょう。そのような場合に対処するため、介護施設に看護師を配置することになっています。

介護施設の看護師数は少ないため、一人ひとりの責任は重大です。しかし、看護師の視点から利用者さんをとらえること、資格を活かして仕事を行っていることに対する充実感はあるでしょう。また、主に日勤だけを担当することになるので、規則的な勤務でプライベートに余裕が生まれることも多いです。看護師にとっては大きな活躍の場ですが、病院と比べて給料が下がるのではないか、残業が多くなるのではないかという不安を感じる人もいます。施設によっては常勤で働くところもあるので、その職場なら夜勤手当がついて給料はそれほど下がらないでしょう。